義両親が房総のフラワーロードに
春を味わいに行ってきて
そのお裾分けにいただいたストックの花。
ストックってあんまり
使った事ないけれど
路地の摘み立て物だからなのか
とっても良い香りです。
「届けてくれてありがとうございます」
の気持ち
一緒にいただいた菜の花も
おかず分から少し抜き取っておいたら
雛祭りの日に咲き始めました。
少し遅くなってしまいましたが
今年のお雛様ご飯はクックパッドで検索しまくってこんな感じになりました
・紅白の菊花しゅうまい
・雛人形ご飯:http://cookpad.com/ami/recipe/338395/
・イチゴのぼんぼり:http://cookpad.com/maryrose/recipe/132463/
一番頑張った 卵のチェック柄の薄焼きが 実は全然意味がなかったって話です。
お内裏様のレンコンがピョンピョンしちゃってるのは ご愛嬌
顔を取っちゃえば お花見の時にも使えそうなこのオムスビご飯。
私は鮭フレーク酢飯と 混ぜご飯バージョンにしてみました。
薄切りしてさっとゆがいたレンコンを少し紅白のお酢につけて
ラップにのせた上に薄焼き卵をのせ、ご飯をのせて握るだけ。
華やか目にみえる割には実は簡単なので 花見弁当や宴会時にお試しあれ~
ついでにトラックバックで うちの おしな様の記事はこちらです↓
http://smilly.blog.shinobi.jp/Date/20080223/1/
みんな良く思いつくなぁ。
今日は、今月号のdancyuを見てから
ずっとウズウズしてしょうがなかったの
で、これからカツレツを作る予定。
細引きパン粉が欲しかったのに店には
なかった。最近は置いてないのかなぁ。ちぇ。
あとあと、これもdancyuを見てたまら
なくなってた春キャベツ。
春キャベツはごま油と塩のタレを作って
ざく切りにしたのの予定。
んで、作りながらベジーテを呑む、と。
カツレツってさ、「カツ」って聞くより美味しそうに聞こえるよね^^
豚はカツで牛がカツレツ??洋食屋さんがカツレツ??語源は一緒でカツは日本?? 知ってたら教えてけれ~~
細引きにしたい時は 私はミル(うちはコーヒー用のだけど・・・)かすり鉢で細かくしてる。それか硬くなったフランスパンで卸金って手もあるな。市販のって大きいのが多いよね。
春キャベツか~~ もうそんな時期だね。最近ダンチュー買ってないんだけど そのゴマと塩のタレ なんだか美味しそう!いつか伝授してね♪
するモンだと思ってます。
んで、フライパンに多目の油を入れて
揚げ焼きする感じかな?
肉は多分、豚でも牛でもいいと思う。
ごま油と塩のタレは、至って簡単。
ごま油に好みの塩を溶かすだけですよ。
んで、これをざく切りキャベツに付けて
食べるでもよし、和えるでもよしです。
#できれば口切のフレッシュなごま油で
うちに持って来て欲しかったわ!!
私はまた飾り寿司に挑戦。でも失敗したよ。
でも味はうまかったけど。。
追伸 トイデジきたよ、、なんか面白いよね。写真的には。撮りまくってます。
そっか~ 確かに薄いイメージだな。
う~ 「ビーフカツレツ」が食べたくなってきた。美味しい洋食屋さん 最近行けてないな~
ごま油に塩ね♪ ありがとう!
うちもシンプルに食べてみようっと。
いただいたお塩でやってみるね!
akiちゃんの写真 見てみたいだす。
PICASAでも メール添付でもいいからオープンして~~

王子のお誕生日 もうすぐだね!
ここで言うのもナンだけど
「王子 お誕生日おめでとうございます



王子の新しい一年が 素晴らしい年でありますように



相変わらず、創作意欲に脱帽です。。。
そのお雛様を頭からバクリといきたいなぁ~
おいしそう♪
お花も春らしくってステキ☆
私はストック大好きでよく使うよ~
香りもGOODだし、最近はすごくいろいろな色がでてるよね~
菜の花、可愛いけど食べたくなっちゃう。。。
先週の疲れや忙しさが、なんとか一段落しました。 コメントできずにスイマセンでした。
房総半島の南側は、一月中旬くらいから菜の花が咲きますよね。 もう、春も終盤かな? 青森は、これから春が来ます。
桜のお花の1プレートのせなのも素敵(^^)b
雛人形ごはん可愛すぎる!!!
紅白の菊花しゅうまいもすごいね♪
お花見にもいいいい!!!
いつも料理を楽しんでいていいなぁ・・・
土曜日ついでに友人の希望で「リッツ」行ったよ!!!
そおいえばAKIちゃんお勧めだったじゃない♪
ウキウキして入ったんだけど、満席で駄目でした(><)
残念!!!
天井も高くて雰囲気が良くて贅沢な感じが素敵だった。
アフタヌーンティーとか素敵だろうな・・・
次回だね(笑)
駅にあるような「いけばな」チックな物になりがちだったり、花がついてる部分の高さもあるので ルピナスとかストックとかって私にはまだ難しくて使いこなせないのよ~ マジで教えて~

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |