私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話			
		
	Sun 26 , 05:34:19
       2007/08 
				
				そんな訳でお昼は岩手に急遽戻り
小岩井農場でジンギスカン。
私がここに来たことがなかったので
食べさせてくれたかったみたい。
う・・・・お気持ち ありがとうございます。。。。。

「あの~一本桜って 何処ですか??・・・」とも思ったのですが
お土産コーナーだけ見て 次へ移動です。
しかたないか。。。。今夜は一族揃っての大宴会だもんね~

本当はここは広くて素敵な所みたい。

なのでHPでご紹介しちゃいます。→http://www.koiwai.co.jp/makiba/gaiyou/map.html
特に「手作り」の所には 大変興味を持っちゃいました。
一本桜はこちら→http://www.town.shizukuishi.iwate.jp/kankou2/area/point/ippo.htm
NHKの「どんと晴れ」のオープニングって ここだったんだ~ の気持ちです。
別にNHKファンではないけれど いつかやっぱりまた来てみたい所でした。
SLホテルも気になるし・・・

ほんとは多分宿に戻りたい気持ちをグっとこらえて
実は私が一番気になってた「南部手作り村」に父が寄ってくれました。
お父さん ありがとう!15分だけ・・・寄らせてくらさいね♪
↑チャグチャグ馬子の展示。はじめて実物大で見ました。
すごいな~ タイの象みたいな装飾なのね!
チャグチャグって何?の方はこちら。→http://www.odette.or.jp/citykankou/ka_c_fe_ch_01/ka_c_fe_ch_01.html
ついでに終わったばかりで残念でしたが 岩手の熱いお祭り「さんさ」はこちら。→
http://www.ccimorioka.or.jp/matsuri/index.html
初めて会った ハトコ達が 小さいのに皆 さんさの太鼓や笛をしてきた事にちょっと
感動しちゃいました♪
手作り村は 岩手の色んな産物を紹介してくれる所です。
残念ながら 今回は 南部煎餅屋さんで お煎餅買っただけなのですが
本当は鉄器や陶器も触れるんです。
HPはこちら→http://www.ginga.or.jp/~morihand/
ここの「チーズ」美味しかったです♪
http://www.ginga.or.jp/~morihand/koubou/index_koubou.html
インターや売店によくみかける お婆さんのマークのは イカとホタテが好きなのですが、
ここのお煎餅は やはり目の前で焼いてるからか ホウレンソウやその他も
更に美味しく感じました。
電車の旅の時に また行けるかしら・・・・
嫁のひそかな野望は続きます。

次回は岩手の下の方に移動です。
PR
					COMMENT
				
						じん、じん、じんぎすかーん					
					
						うまそうーっ!
でも小岩井でジンギスカンってのは意外ですのう。
個人的には、北海道か神戸(六甲山)だと思ってたので。
あ、そうそう。
吉祥寺の姐さんが「涼しくなってきたら呑みにいこう!」って言ってましたよ?
					
				でも小岩井でジンギスカンってのは意外ですのう。
個人的には、北海道か神戸(六甲山)だと思ってたので。
あ、そうそう。
吉祥寺の姐さんが「涼しくなってきたら呑みにいこう!」って言ってましたよ?
						SHIDOさん					
					
						六甲もジンギスカンなんだ!へぇ~ なんであそこで羊?
私も小岩井 以外でした。そっか。羊見なくてよかったのかも・・・見たら食せないもんね。
吉姐さん 直で連絡ありました。^^
ブログにも遊びにきてくれたみたい。
「涼しくなったら」って言ってた?
・・・暑くても寒くても 取りあえず度数の高いの選んで呑んでるじゃんねぇ?
あ~~~姐さん 顔はぶたないでぇ~~
					
				私も小岩井 以外でした。そっか。羊見なくてよかったのかも・・・見たら食せないもんね。
吉姐さん 直で連絡ありました。^^
ブログにも遊びにきてくれたみたい。
「涼しくなったら」って言ってた?
・・・暑くても寒くても 取りあえず度数の高いの選んで呑んでるじゃんねぇ?
あ~~~姐さん 顔はぶたないでぇ~~
						ジンギスカン~!					
					
						そうですそうです、六甲ってジンギスカンを食べれるレストランがあるのですよ~。よくご存じですね!
六甲山牧場にたくさん羊がいますが、ここへは今年はもう既に2度足を運びました私・笑
でもジンギスカン、実は私、苦手です・涙
ところで小岩井、良いですね~。
ほんと、もっとゆっくり東北旅行したかったなって、こちらへ来ると何度も思ってしまいます^^
知らないことがたくさんです~
					
					
				六甲山牧場にたくさん羊がいますが、ここへは今年はもう既に2度足を運びました私・笑
でもジンギスカン、実は私、苦手です・涙
ところで小岩井、良いですね~。
ほんと、もっとゆっくり東北旅行したかったなって、こちらへ来ると何度も思ってしまいます^^
知らないことがたくさんです~
					<お願い>				
				
				※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
   ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。				
				
					☆今の温度☆				
				
					How many degrees is Tokyo now?				
				
					文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります				
			
					What day is it today?				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新コメント				
				[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
				
					最新記事				
				(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
				
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
AKI
性別:
	
				非公開
					アーカイブ				
				
					カウンター				
				
					kaiseki