ずっと気になったまま行けてなかった恵比寿でバルの元祖と言われるティオダンジョウさん。
「忘年会」にかこつけて いつもの仲間に集合していただきました
1Fが立ち飲みスタイルなので以前話題になってたこのお店。
2Fはどんなだろう?と思っていたら こんなシックなお店でした。
Mr.檀上さん。→HP
直前で電話のやり取りも数度させていただいてたのですが、
その時も出迎えてくださった時も とても良い感じの方でした。
でもつい英語でご挨拶したくなっちゃったのはなんでだろう?
その日本人離れした魅力に引き付けられちゃいました。
6品のタパスとパエリアのコース+デザートで♪
クライマックスの2種の パスタ・ウサギとエスカルゴのパエリアには
皆こんなにもって食いついて
どれも美味しかったけど、私はイベリコのハムが特に美味しかったな~
2時間制でないのも嬉しいところ。
いつかギターも聴ける時間があるという
1Fhttp://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13020429/も行ってみたいお店でした。
今年の下半期は不思議と「恵比寿」とともに「スペインバル系」にお邪魔する事が多くって、
「あたしスペインの血が流れてるの。」と申されてたREIさんに
少し近づけた気持ちです。
京都に移動してしまったお友達、
そして新しく&久しぶりに顔を見せてくれたお友達。
多少の変化はあるけれど、このメンバーの去年は笑いころげて顔筋肉痛になったっけ。→HP
今年もありがとう。来年も色んな美味しいお店や 旅の情報教えてね♪
ながーい目で見といて下さいませ♪ ----_----;
エチケット収集の今までの成果をmixiに載せようと思ったけど
・・・時間が掛かりそうだ^^;

私も見返すと、ちょっぴりそっちの世界に
足を踏み出したのではないかと思う時代があるので、
あまり他人事とは思えないのよね。
しかもご存じ 元々夜型なので不規則になりがちだし、
家に数時間しかいない時代もあったし。
とりあえず「トマト屋さん」楽しみにしてる!

マイクロトマトとシマシマのトマト作って~~♪
来年の夏待ってるから!!皆で収穫しに行っちゃうよ♪^^
人気なので2Fは予約必須だと思うけど
1Fは気分で行けちゃうので 恵比寿近辺の時には試してみてね♪
ここも一緒に行きたいけど 神楽坂の蕎麦もあるよね☆
来年はお互いのタイミングが合うといいよね!
どのぐらい前のタイミングで捕まえればいいのかしら??
意外と寸前??
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |