私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Tue 14 , 00:00:01
2010/12
日暮里は、行く度何かと楽しい出会いがある町ですが、
今回母と行ってついお買いものをしてしまったのは↑

もう冬ではありますが、ついついカゴが1つウチの子となりました。

松野屋さん→HP
母とお寺をちょろ見しつつ のんびりランチしたのはこのお店。
cafe&barさんさき坂さん →HP
以前お邪魔したSLOWさんのお隣にできてました。→ブログ
いつの間に谷中はおされ~な町になってしまったのだろう。。。
ちょっぴり昔を懐かしがりながら あっち行ったりこっちに進んだり。^^
気が付けば、老舗の上には猫がのり、
夕焼けだんだんの続きにある商店街には猫オブジェまで!ビックリ


猫マジックをもってない私でさえも この子たちの他に出会えてしまう程の猫な町。
猫といったら・・・・
やっぱりお土産はこちらのコレはいかがでしょう
桃林堂さん→HP の小鯛焼き!
わぉ!ず~~っとここが本店かと思っていたら 大阪のお店でしたのね!
2個でこんな可愛い包装にしてくれるのも、
数個で竹カゴに入れてくれるのも可愛くて好きなポイントなの。
お爺ちゃんも母も好きだったこの小鯛焼きは、
トースターで数分温めると ふっくらサクッてのがお気に入り。
ここまで来たら先日のコチラはもう目の前。
先日のブログと共にお楽しみくださいませね♪

PR
COMMENT
ひゃー!
私も松野屋さん行ったとこ!
しかも同じようなショットで写真撮ったし(笑)
私はググッとがまんして買わなかったけど
あのたくさんのカゴを見てしまったら買わずにはいられないね
お店の中もかわいくって長時間いた~
日暮里駅から谷中まであんなに近いと初めて知ったよ
夕焼けだんだんの階段の上あたりにある
不思議なトルコちっくなお店で売ってるジュースもおすすめ
しかも同じようなショットで写真撮ったし(笑)
私はググッとがまんして買わなかったけど
あのたくさんのカゴを見てしまったら買わずにはいられないね
お店の中もかわいくって長時間いた~
日暮里駅から谷中まであんなに近いと初めて知ったよ
夕焼けだんだんの階段の上あたりにある
不思議なトルコちっくなお店で売ってるジュースもおすすめ
Re:NORIちゃん♪
えぇ!!そうなの!?
この前のその前声かけた時に実は久しぶりに
日暮里どうかな~?って思ってたの!
今回の声かけは 実はまた風邪で引きコモラ~になってしまったので
ちょっと遅れてます。言いっぱでゴメンね。
今年できたこのお店、この前は我慢できたのに
今回はピッタリの色見つけちゃって母に自分で編めって怒られながらも
ついつい自分の誕プレにと買っちゃいました
え?日暮里からの距離ご存じなかった?
・・・もしかして上野から歩いてた??
今回母ともそうだったんだけど、いつか日暮里で待ち合わせして
上野まで歩こうよ。最近自分のルートがマンネリ化してるので、
人と歩いてみたくって。
トルコちっくは「ザクロ」さんじゃない?^^
むか~~しむかし ダンダンの麓にお店があった時に
SHIDOさんと怪しがって行った事があるんだけどね、
トルコ料理が日本離れした絨毯だらけのお店の中で召しあがれましたの。
私の中で怪しいお店NO.1だったのよ!
今は移転と店舗増やしたので ぜひ旦那様と試してきて教えて!!
この前のその前声かけた時に実は久しぶりに
日暮里どうかな~?って思ってたの!
今回の声かけは 実はまた風邪で引きコモラ~になってしまったので
ちょっと遅れてます。言いっぱでゴメンね。

今年できたこのお店、この前は我慢できたのに
今回はピッタリの色見つけちゃって母に自分で編めって怒られながらも
ついつい自分の誕プレにと買っちゃいました

え?日暮里からの距離ご存じなかった?
・・・もしかして上野から歩いてた??
今回母ともそうだったんだけど、いつか日暮里で待ち合わせして
上野まで歩こうよ。最近自分のルートがマンネリ化してるので、
人と歩いてみたくって。
トルコちっくは「ザクロ」さんじゃない?^^
むか~~しむかし ダンダンの麓にお店があった時に
SHIDOさんと怪しがって行った事があるんだけどね、
トルコ料理が日本離れした絨毯だらけのお店の中で召しあがれましたの。
私の中で怪しいお店NO.1だったのよ!

今は移転と店舗増やしたので ぜひ旦那様と試してきて教えて!!
Re:はばたん☆
さすがハバタン!
え?そうなの??東京の方が有名なの?
京都の和菓子 神戸の洋菓子で関西は埋もれちゃってるのかしら?
2個で可愛い包装のところって貴重だと思うんだけどな~
あとね、ここの便箋とか和菓子用の小物についてる水彩画も
お爺ちゃん家で見てたせいか 懐かしい感じでいいの。
いつかお店を通りがかったら覗いてみてね♪
え?そうなの??東京の方が有名なの?
京都の和菓子 神戸の洋菓子で関西は埋もれちゃってるのかしら?
2個で可愛い包装のところって貴重だと思うんだけどな~
あとね、ここの便箋とか和菓子用の小物についてる水彩画も
お爺ちゃん家で見てたせいか 懐かしい感じでいいの。
いつかお店を通りがかったら覗いてみてね♪
猫さんがーーー
AKIちゃん、おはよう♪
谷中へは行きたいと思いつつまだデビュー出来ずにいます~☆
以前は、オサレナ感じでは無かったんだね~
猫さんモードいっぱいだね(>m<)
枯葉をベットにしている猫さんも
お顔にゴマ塩たくさんつけたような子も可愛いニャ☆
谷中ってどの辺なのかイマイチ分からなくて
以前、地図見てみたら日暮里と近いので驚きました!?
日暮里は何度か行った事はあるのだけど(布屋巡り)谷中の事知らなかったのです!?(笑)
お持ち帰りした籠は、どんな風に使われるのか楽しみだね♪♪
谷中へは行きたいと思いつつまだデビュー出来ずにいます~☆
以前は、オサレナ感じでは無かったんだね~
猫さんモードいっぱいだね(>m<)
枯葉をベットにしている猫さんも
お顔にゴマ塩たくさんつけたような子も可愛いニャ☆
谷中ってどの辺なのかイマイチ分からなくて
以前、地図見てみたら日暮里と近いので驚きました!?
日暮里は何度か行った事はあるのだけど(布屋巡り)谷中の事知らなかったのです!?(笑)
お持ち帰りした籠は、どんな風に使われるのか楽しみだね♪♪
Re:たびねこちゃん☆
たびねこちゃん おはよ~♪
あれ意外!なんかマスターされてるぐらい通ってるイメージだった^^
そうなの。ちょっと前は円朝さんのお墓とかお寺がある古い町のイメージで、
それはそれで良かったんだけど、
最近は 古民家ブームからおされなカフェができてきたり、
数年前アーチストが集まって住むようになってきてたり、
ちょっと京都に似てきた気がするな。
オマケに猫のオブジェまで出来ててビックリさ~^^;
谷中は日暮里の生地問屋(昔は駄菓子もだけど)の逆側に降りてすぐよ♪
どこで横に折れるかで、出てくるお店が違うので、
結局アミダくじの様に角々曲がって色々歩いて疲れちゃうんだけど
上野まで普通に歩ける距離だす。
上野アメ横裏には タビネコちゃん大好きな韓国系のお店が数点集まってて、
アジュマの漬けたエゴマのキムチとかアミとか売ってるし、
猫マジックない私でも 猫に会えちゃう程猫いるし、
庶民的でよければ The・タビネコちゃん!のエリアかもよ?^^
あれ意外!なんかマスターされてるぐらい通ってるイメージだった^^
そうなの。ちょっと前は円朝さんのお墓とかお寺がある古い町のイメージで、
それはそれで良かったんだけど、
最近は 古民家ブームからおされなカフェができてきたり、
数年前アーチストが集まって住むようになってきてたり、
ちょっと京都に似てきた気がするな。
オマケに猫のオブジェまで出来ててビックリさ~^^;
谷中は日暮里の生地問屋(昔は駄菓子もだけど)の逆側に降りてすぐよ♪
どこで横に折れるかで、出てくるお店が違うので、
結局アミダくじの様に角々曲がって色々歩いて疲れちゃうんだけど
上野まで普通に歩ける距離だす。
上野アメ横裏には タビネコちゃん大好きな韓国系のお店が数点集まってて、
アジュマの漬けたエゴマのキムチとかアミとか売ってるし、
猫マジックない私でも 猫に会えちゃう程猫いるし、
庶民的でよければ The・タビネコちゃん!のエリアかもよ?^^
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki