私を囲んでくれてる 景色*食べ物*雑貨など・・・色々なお話
Wed 26 , 00:00:41
2010/05
小川に咲くマーガレットや道沿いの焼き物屋さんなどを見ながら ブラブラ歩き。
マーガレットってこんな所に咲くものなんだ!
普段お家の庭に見ていた花が 自然の中にあると なんだか新鮮。
色んな益子焼きが楽しめます。
↑益子メッセの片隅で。
元々は台所用品を焼かれてきたという益子焼き。
今では登り窯→HP で焼く事は少なくなってしまったようですが、
昔 陶芸をしてた友達の話によると、日本各地で修行された方々が、
益子に集まってらっしゃるそうで、そのせいもあり自由な作風が見られるそうな。
やっぱりいいな~ 陶芸。

いやいやパンも中途半端だし・・・・
またまた やりたい熱


イツカ・・・イツカきっとね。。。
PR
COMMENT
Re:MUと~姐さん
お!やりましょうよ!陶芸!!
京都で集合して「体験」でもいいし、
代々木だったか信濃町にもあったよね??
ついでに錦糸町でガラス系も体験できるんだけど
どっから一緒にやってくれる!??
ふんふん鼻息荒くなってきちゃったわ!!
こりゃ 7月末は「陶芸工房へ集合!!」かしら!
や~~ん ダメダメ人間で凹んでたのに
なんだかテンション上がってきた~~♪♪
京都で集合して「体験」でもいいし、
代々木だったか信濃町にもあったよね??
ついでに錦糸町でガラス系も体験できるんだけど
どっから一緒にやってくれる!??
ふんふん鼻息荒くなってきちゃったわ!!
こりゃ 7月末は「陶芸工房へ集合!!」かしら!
や~~ん ダメダメ人間で凹んでたのに
なんだかテンション上がってきた~~♪♪
Re:はばたんPAPATAN☆
わかるぅ~~
ウチも母がしてた時 実家がそうだったの見てた^^
だから私は食べて無くなるパンから入ったんだけど、
やっぱり陶芸はいいな~って思っちゃう。
あ。じゃぁさ、逆にはばたんが家族でパン作ればいいんじゃない?
親子亀さんパンとか 親子で作ったら絶対楽しいよ~~♪
ウチも母がしてた時 実家がそうだったの見てた^^
だから私は食べて無くなるパンから入ったんだけど、
やっぱり陶芸はいいな~って思っちゃう。
あ。じゃぁさ、逆にはばたんが家族でパン作ればいいんじゃない?
親子亀さんパンとか 親子で作ったら絶対楽しいよ~~♪
陶芸だいすき~♪
益子へも行ったんだね!?
実家から車で30分位(笑)
戦利品には出合えましたか?
昔と違ってお洒落なギャラリーやお店もたくさん出来たみたいだよね♪
いくつかお店チェックしてるんだけど、早く行きたいなぁーーー
益子&笠間散策の本も買っちゃった(笑)
「山の食堂」さんも素敵だね~☆
昨年は、引越とボーットしてる事が多くて
たくさん器割ってしまったから日常使いの器と
可愛い作家さんものの器が欲しいなぁ・・・
栃木市も小江戸って呼ばれているみたいだね~
私が行きたいのは、川越の小江戸の方だす(笑)
栃木市は母方の実家があったので♪
実家から車で30分位(笑)
戦利品には出合えましたか?
昔と違ってお洒落なギャラリーやお店もたくさん出来たみたいだよね♪
いくつかお店チェックしてるんだけど、早く行きたいなぁーーー
益子&笠間散策の本も買っちゃった(笑)
「山の食堂」さんも素敵だね~☆
昨年は、引越とボーットしてる事が多くて
たくさん器割ってしまったから日常使いの器と
可愛い作家さんものの器が欲しいなぁ・・・
栃木市も小江戸って呼ばれているみたいだね~
私が行きたいのは、川越の小江戸の方だす(笑)
栃木市は母方の実家があったので♪
Re:たびねこちゃん♪
そうなんだ!
ご実家から車30分は近いよね~
じゃぁ昔は通われたのかしら??
笠間のイメージで行ってしまったからなのか、
本の中の笠間の方が、
益子よりも「お洒落雑貨さん」のイメージが強かったです。
お休みのお店もあったからかなぁ?
それでも1件 今度お祭りの時にガッツリ見てみたい工房を見つけられたので
よかったかな~とは思ったけどね。
STARNETさんとメイちゃんに会えた事で益子は「あり!」になりました^^
秋葉原から笠間も行ける距離なのが判ったので
私は次は蔵の街「栃木」か「笠間」かな。
相方引きずって「日光」へも大人になった今、
きちんと歩いてみたいな~と思って。
タビネコちゃん。とち~ぎ~色々教えてね♪
ご実家から車30分は近いよね~
じゃぁ昔は通われたのかしら??
笠間のイメージで行ってしまったからなのか、
本の中の笠間の方が、
益子よりも「お洒落雑貨さん」のイメージが強かったです。
お休みのお店もあったからかなぁ?
それでも1件 今度お祭りの時にガッツリ見てみたい工房を見つけられたので
よかったかな~とは思ったけどね。
STARNETさんとメイちゃんに会えた事で益子は「あり!」になりました^^
秋葉原から笠間も行ける距離なのが判ったので
私は次は蔵の街「栃木」か「笠間」かな。
相方引きずって「日光」へも大人になった今、
きちんと歩いてみたいな~と思って。
タビネコちゃん。とち~ぎ~色々教えてね♪
<お願い>
※ 文章・写真の無断ダウンロードはお断りしてます。
ご希望の方はコメントにてご連絡お願いいたします。
☆今の温度☆
How many degrees is Tokyo now?
文字の所をポチっとすると、
温度にあった猫ポーズと、時間が判ります
What day is it today?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/10 AKI]
[03/06 noriworks]
[06/12 AKI]
[06/11 たびねこ]
[06/11 AKI]
最新記事
(02/28)
(02/26)
(02/24)
(02/21)
(02/17)
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
AKI
性別:
非公開
アーカイブ
カウンター
kaiseki